実は私、かなりお通じは良い方なんですよ。
毎日最低2回、多い時で3~4回トイレに行くこともしばしばで・・・
ご飯を食べたらすぐにトイレに行くタイプでもあります!^^
まぁ、そのおかげでポッコリお腹ではないし、ダイエットにも良いと思ってます。
もちろん、昔からお通じが良かったわけではなく、
こんな私のお通じが良いのは多分『あの理由』からだと思います!!
スポンサーリンク
私のお通じが良い理由の1つが「野菜中心の食生活」をしているからだと思います。
特に裏ワザ的な事でもないですし、いろんな専門家も言っていることですよね。
でも、それが本当だったってことでしょう。
私の場合、基本的には夜ご飯に野菜をドッサリ食べるようにしています。
鍋とか、スープとか、炒め物とか、煮物・・・とかで、
中身も根菜や葉物、緑黄色野菜など関係なく食べてますよ!
夜は炭水化物はなるべく摂らないようにしていますので、
代わりに野菜をタップリ食べるっていうことをもう何年もしています。
それにできるだけ温かい(熱い)野菜のみを食べるようにしており、
サラダなど冷たい野菜は食べないようにしています。
冷たい物は体を冷やすので、消化とか吸収にわるいかな?と思って。^^
野菜をタップリ食べれば、その分「食物繊維」も多く摂れますので、
それがお通じの良さに関係しているんじゃないかなと思っています。
知っての通り、食物繊維は便通を良くする作用がありますので、
これを毎日ドッサリ摂っているのが私のお通じに良かったんだと思います!
加えて、「発酵食品」もいろいろ食べるようには心がけています。
ヨーグルトとかは食べないのですが、納豆や漬物、味噌(汁)はほぼ毎日食べていますね。
キムチなんかも大好きですし。
これらもお通じの良さに繋がっているんだと思います。
ただ、お通じが良すぎるのもデメリットがあり、
外で食事をする場合は常にトイレの場所をチェックしておかないとダメなんですよ。
先に述べたように、食事をしたらすぐにトイレに行きたくなるタイプなので!^^
これがかなり面倒くさいです・・・
⇒ 手軽にお通じを良くするなら乳酸菌がオススメ!
スポンサーリンク