よく肥満の方が運動で痩せようとする場合があると思いますが、
それは辞めたほうが良いかも?
運動しだいですが、肥満の方が急にすると膝を痛める原因にもなるんですよ!
膝を痛めると運動どころではなくなるので、気を付けるべきことだと言えますね。^^
スポンサーリンク
肥満の方が運動をすると膝を痛める危険性が高いことは述べましたが、
具体的にはどんな運動が危険なのでしょうか?
まずダイエットに良いと思われる運動は、
・ジョギングやランニング
・・・といったところでしょうか。
ダイエットの王道の運動と思われがちですが、これらの運動って膝には良くないんですよね。
なぜなら、
膝は普段から全体重の負荷がかかっているからです。
立っている状態だけでも、肥満しているだけの体重がかかっているんですよ!
それが走るとなると、何倍もの負荷が膝にかかることになります。
痛めない方が不思議ですよね?^^
それに、肥満してダイエットをするという方は運動不足で筋肉も少ないと思われます。
膝近くの筋肉(太ももなどの筋肉)は膝関節への衝撃を吸収する作用もあるので、
筋肉が少ないと直接衝撃が膝に届いてしまうんですよ。
これが膝を痛めてしまう原因になります。
だから、肥満している方がダイエットをする場合、
ジョギングやランニングなど走ることはできればしない方が良いと言えます。
それよりも、食事管理でまずは体重を減らすことをした方がずっと効率がよく、
ある程度体重が減ったのならウォーキングなどを加えて行けば良いと思います。
あなたも走るだけではあまり痩せなかったという経験はありませんか?
食事管理がまず第一にするべきことだと言うことですね!^^
ですから、ジョギングやランニングは、
膝に負担がかからないくらいの体重になってからするようにして下さい。
膝を痛めると歩くのも動くのもつらくなるし、余計に運動をしなくなりますから!
肥満の方がダイエットするなら、まずは食事制限から始めて下さいね。
スポンサーリンク