ダイエットに良い食べ物として寒天やこんにゃく、春雨などがありますが、
それは本当なのでしょうか?
中には意外とカロリーの高い食材もあるので実は要注意!
ちゃんと選んで食べるようにして下さい。
ダイエットに良い食べ物ってホント?
ダイエットに良い食べ物として寒天・こんにゃく・春雨などが思いつくと思いますが、
他にもしらたきやマロニーなどもありますね。
どれも低カロリーに思いがちですが、それは違います。
それぞれ原材料が異なるので、基本的なカロリーも異なっているんですよ。
気を付けないと、ダイエット用に食べているのに太ってしまうこともあるので、
カロリーには要チェックですよ!
それぞれのカロリーについて
・寒天はほぼ0キロカロリー
・こんにゃくはほぼ0キロカロリー
・春雨は一般的に10グラムで35キロカロリー
・・・というふうなカロリーになっています。
春雨が意外とカロリーが高く、10グラムで約35キロカロリー、
市販の春雨ヌードルはだいたい30グラムの春雨が入っているので、
100キロカロリーは超えることになりますね。
その理由として、春雨は豆や芋のデンプンから作られているからだと思います。
豆や芋はもともとカロリーが高く、主食にしている国もあるくらいですから、
エネルギーになりやすいんですよ。
マロニーなんかも似たような感じでカロリーは高めです!
いっぽう、寒天やこんにゃくはデンプンではなく、
寒天なら天草やオゴノリ、こんにゃくならコンニャク芋から作られています。
共にカロリーは元々ないので、寒天やこんやくに加工しても同じになっています。
しらたきもこの部類でカロリーはほとんどありません!
・・・以上のことから、
ダイエットには寒天やこんにゃくなどがカロリーがほぼゼロで良いと言えますね。
レシピなどは、
「寒天 レシピ」「こんにゃく レシピ」などで検索すれば無数に出てきますよ。
これらばっかり食べるのも体にはよくないですけど、積極的に食べて行くのはお薦めです。
栄養のバランスを良く考えて、寒天やこんにゃく料理を取り入れていきましょう!
※本格的にダイエットをするなら「こんにゃく米」とかもあるので参考にしてね。^^